東京都千代田区にある神田といえばカレー聖地ですよね!
第9回神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022は、2022年8月1日~12月15日まで開催しています。
カレーの出店数が500件超えているため、カレー好きにはたまらないイベントで連日大盛り上がりです♪
でも、地下鉄小川町駅の小川広場で開催されることから、車で行く場合の駐車場情報や混雑状況も気になりますよね。
第9回神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022のイベント詳細

皆さまもぜひ神田へ🍛#ダレハナ https://t.co/KutDAfFSFf
— 安部ファミbot:真心込めた手動ツイート (@abe_family_bot) November 15, 2022
さっそくですが、例年大好評の神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022の日程とイベント情報を紹介します。
日程 | 2022年8月1日~12月15日 |
開催時間 | 各店舗により営業日や営業時間が異なる |
開催居場所 | 東京都千代田区小川広場 |
イベント内容 | 欧風カレー・インドパキスタンカレー・タイ・アジアン・スープカレーなど様々なカレーが食べられる |
第9回神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022駐車場と混雑状況

第9回神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022は、地下鉄小川町駅入口を出てすぐの小川広場が来場会場の入り口のため、駐車場は完備されていません。
車で行かれる場合は、開催場所の近隣の駐車場を利用する必要があります。
開催住所:東京都千代田区小川3-6
近隣で駐車場をご紹介します。
オリックスパーキングスポット神田小川町
小川広場まで徒歩1分~2分の1番近い駐車場になります。
事前予約ができないため、タイミングが良ければ停められそうです。
住所 | 東京都千代田区神田小川町3-10 |
---|---|
駐車可能台数 | 10 |
料金 |
(全日)8:00~22:00 200円 12分、22:00~翌8:00 200円 60分/ (全日)入庫後5時間毎 2,500円、22:00~翌8:00 800円 |
タイムズ第2龍名館ビル
小川広場から徒歩3分です。
タイムズなので金額も相場ぐらいでしょう。
小川広場近隣では、1番台数が多く停められますよ。
住所 | 東京都千代田区神田小川町3-20 |
---|---|
駐車可能台数 | 25 |
料金 |
07:00~23:00 30分 200円、23:00~07:00 60分 100円 |
パークジャパン神田神保町第2
小川広場から徒歩5分のところにあります。
予約ができないのでタイミングが合えば停められる可能性があります。
住所 | 東京都千代田区神田神保町1丁目41 |
---|---|
駐車可能台数 | 12 |
料金 |
全日 8:00~22:00 20分¥300、全日 22:00~8:00 60分¥100 |
以上で、上記3つが近隣でもっとも近くて台数が多い駐車場になります。
JR御茶ノ水駅の方に行くと駐車場料金が一律2,000円と少し高い傾向になります。
ビルの中に駐車場があり、高さ制限も多くありますので電車で行ける方は公共機関を利用するのがおすすめです。
第9回神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022のグランプリはどこ?

第9回神田カレー街食べ歩きスタンプラリー20224のグランプリは、11月6日に決定しました。
- 1位 MAJI CURRY 神田神保町本店・・・特製チーズフォンデュがけハンバーグカレー
- 2位 BAR CAFE 三月の水・・・無水ココナッツ豚バラカレー
- 3位 秋葉原 カリガリ・・・スパイシーチキンカレー
- マイスター賞 べっぴん舎・お茶の水
1位のチーズフォンデュがけカレーならお子様から辛いのが苦手な方でも食べられそうですね♪
また、2位3位は、ピリ辛カレー好きな方には美味しい辛さということで上位に入りました。
これから行かれる方は、上位のカレーや普段食べられないカレーも味わってみたいですね♪
第9回神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022口コミや評判!感想は?
第9回神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022も終盤戦に突入しています。
そこで、気になるのが口コミや評判ですよね。
感想をまとめました。
- ヒナタ屋神保町本店様の辛口チキンカレーを堪能したよ
- 初めての日乃屋カレー。祝日行ったらやってなくて平日も19時半までだからなかなか行けないと思ってたけどなんとか行けた!らっきょうもらえるの嬉しい!汗はいっぱい出ました!
- belon belon boo飲みでもカレー目的でもこの辺りに来たら再訪したい。カレーはだし巻き卵のせフッワフワ秋の根菜トッピングとしてお通し的に少量ずつ、ルーの酸味がしっかりめでさっぱり。お店の方、感じよくて好きになっちゃった。
- 大好きな神田のアーンドラ・ダバ。美味しい&どっさり
- ゴーゴーカレー美味しい
- 御茶ノ水の金沢ミルカツカレー。 ヘビー&ボリューミー
- 神保町の学士会館SEVENS HOUSEのクラークカレー。 久しぶりに来て懐かしかった。 安心のクオリティ。野菜が美味しい。
神田カレー街食べ歩きスタンプラリー(107/125)
Cコース(19/25)
神保町ブックセンター pic.twitter.com/qvF6b8uvOJ— きくぞう (@Kikuzou88) November 19, 2022
神田カレー街食べ歩きスタンプラリー14店目
日乃屋カレー 神田
名物カツカレー※初めての日乃屋カレー。祝日行ったらやってなくて平日も19時半までだからなかなか行けないと思ってたけどなんとか行けた!らっきょうもらえるの嬉しい!汗はいっぱい出ました! pic.twitter.com/vOFKYuCFcA
— 透きと→るくん (@tetsuco_NMK46) November 24, 2022
普段は混んでいて食べれないカレーが食べられたら嬉しいですよね。
野菜カレーやお肉たっぷりカレーなど種類の多さにどれを選んでいいか悩んじゃいますよね♪
どこのお店もボリュームたっぷり(^^♪
第9回神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022日程は?駐車場や混雑状況をご紹介!まとめ

第9回神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022日程や駐車場、混雑状況をご紹介しました。
- 第9回神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022は、2022年8月1日~12月15日まで
- 駐車場は、会場には用意していないため近隣の駐車場を利用する
- 500種類のカレーが食べられる
- 1位MAJI CURRY 神田神保町本店、2位BAR CAFE 三月の水、3位秋葉原 カリガリ